アフタヌーンティー 【春満開!】コンラッド東京で「さくら苺アフタヌーンティー」2018 汐留にあるラグジュアリーホテル コンラッド東京のトウェンティエイトではアフタヌーンティーでは3/1~4/30の2ヶ月間期間限定で 苺と桜が競演する「さくら苺アフタヌーンティー」が開催されます。さくら苺アフタヌーンティー メニュー ■ スイー... 2018.02.23 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
アフタヌーンティー 【桜アフタヌーンティーの季節がやってきた!】椿山荘ル・ジャルダン 2018 今年も桜アフタヌーンティーの季節がやってきました!目白にある椿山荘ル・ジャルダンでは2018/02/15 ~ 2018/04/08の期間限定で桜アフタヌーンティーが楽しめます。桜前線に先駆けて早い春の訪れをを感じられそうですよ。 桜アフタヌ... 2018.02.15 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
イベント情報 【訪問レポート】王侯貴族に愛された作品が一同に会したヘレンド展 現在汐留の「パナソニック 汐留ミュージアム 」で開催中のヘレンド展を観に行ってきました。ヘレンドとは?ハンガリーの首都・ブダペストから南西に約110キロに位置するヘレンド村にある磁器製作所。創設は1826年。ハプスブルク家をはじめ各国の王侯... 2018.02.02 イベント情報歴史洋食器訪問レポート
アフタヌーンティー 【表参道のおしゃれスポット】ゼルコヴァのストロベリーアフタヌーンティー ニューヨークをイメージした表参道の話題のスポット「ザ ストリングス 表参道」にあるカフェダイニング「ゼルコヴァ」店名のゼルコヴァ(ZelkovA)は「欅」という意味。表参道のケヤキ並木に因んでいるようです。こちらのおしゃれ空間で楽しめるのが... 2018.02.01 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
アフタヌーンティー 【苺×チョコの競演!】東京マリオットホテルのストロベリーショコラ アフタヌーンティー 品川にある東京マリオットホテル Lounge & Dining G(ラウンジ&ダイニング ジー)では本日~2月28日(水)の期間中ストロベリーショコラ アフタヌーンティーが開催中です。 新春を飾るアフタヌーンティーは、甘酸っぱいストロベリー... 2018.01.11 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
アフタヌーンティー 【インスタジェニックなストロベリーアフタヌーンティー】ペニンシュラ東京ザ・ロビー ペニンシュラ東京のザ・ロビーでは苺をテーマにしたストロベリーアフタヌーンティーが始まっています!ストロベリーアフタヌーンティー メニュー ■サンドイッチセレクション■ずわい蟹 卵と胡瓜のロールサンドイッチスモークサーモンのフィンガーサンド... 2018.01.03 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
アフタヌーンティー 【苺をコースで!】ホテルメトロポリタン丸の内のアフタヌーンティー 苺の季節ですね!東京駅直結のホテルメトロポリタン丸の内では期間限定「苺のアフタヌーンティー」が楽しめます。こちらのアフタヌーンティーはコース仕立てになっているのも特徴的です。 ホテルメトロポリタン丸の内 Dinig&BarTENQOO ... 2018.01.02 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
アフタヌーンティー 【夢の苺づくし!】コンラッド東京のオトナ苺アフタヌーンティー 今年も苺の季節がやってきました!コンラッド東京 トゥエンティエイト では2018年1月12日(金)より「オトナ苺アフタヌーンティー」が始まりますよ。女性が大好きな苺をふんだんに使った、フォトジェニックなスイーツ&セイボリーを集結しました。艶... 2018.01.01 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
イベント情報 【洋食器好き必見!】セーヴル磁器が一堂に会した展覧会が開催中 六本木のミッドタウンにあるサントリー美術館では現在セーヴル展が開催中です。~フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年~セーヴルはルイ15世やポンパドゥール夫人の庇護の下で王立窯として発達し、有名な釉薬として国王の青と呼ばれるブリュ・ド・... 2017.12.30 イベント情報歴史洋食器訪問レポート
アフタヌーンティー 【クリスマスシーズン到来!】コンラッド東京のホワイトアフタヌーンティー訪問レポート 汐留にあるコンラッド東京でアフタヌーンティーを楽しんできました!本日は訪問レポートとなります。1Fのエントランスにはクリスマスツリーが飾られており、皆さんお写真を撮っていらっしゃいました。 アフタヌーンティーをしたのは28Fにあるラウンジ「... 2017.12.09 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ訪問レポート