虎ノ門ヒルズのアンダーズにてアフタヌーンティーを楽しみました。

51階からの眺望は遮るものが無く、お天気に恵まれたこの日はスカイツリーもはっきりと見ることが出来ました。
まずは予約サイトの特典であるウェルカムドリンク。

レモンとライム、そしてジンジャーがピリッと効いたウォッカのカクテル。下にチェリーシロップが入っています。
ウォッカと聞いて強いかな?と思いましたが、柑橘の爽やかな香りで美味しく頂きました。
こちらはノンアルコールにも変更可能です。
<セイボリープレート>
左から順にご紹介致します。

・枝付きトマトのセミドライトマト レモンパール オレンジカード
オレンジの酸味が爽やかでした。

・ラタトゥイユのキッシュ
トマトソースが美味しいキッシュはディナーのアペリティフにもなりそうな一品です。

・黄色チェリートマトとモッツァレラ ナスのカプレーゼ
トマトとモッツァレラの王道コンビで夏野菜同士のナスとも相性が良かったです。

・フルーツトマト ゴートチーズのスペインオムレツ トマトジャム
トマトジャムが間にサンドされています。

・クリアートマトのスープ ローストパプリカ トマト
トマトの爽やかさが引き立つ冷製スープ。
<スイーツプレート>
○上段

・スコーン  
プレーン
レーズンとマーマレード
~シナモンバター 季節の苺ジャム クロテッドクリーム
背の高いふわふわスコーンは柔らかくてカップケーキのような食感。
シナモンバターが美味しくて、リピートしたくなるお味でした。
○中段

・トマトのジュレ
・トマトのショートブレッド
・トマトマドレーヌ
ジュレはほんのり甘く、フロマージュブランと合わせてデザートに仕立てています。
ショートブレッドはスパイスが効いたワインにも合いそうな味わいので今回同席の方ともとても美味しかったと感想が一致しました。
カヌレのような形のものがマドレーヌ。
こちらも一般的なカヌレのモチモチ・カリカリ食感とは異なりふんわりケーキに近い食感でした。
○下段
・トマトタルト
・トマトとバジルのエクレア
・ボンボンショコラ
・オランジェット
タルトはサクサクの生地でクリームはライトな食感、ミニトマトの皮が綺麗に剥かれていました。
エクレアは柔らかい真っ赤なソースが印象的。アンダーズと言えばエクレアというイメージだったので、食べることが出来て嬉しかったです。
ボンボンショコラはプラリネクリームが入ったもの、オランジェットはさすが安定の美味しさでした。
お茶はいつも通り頂いた順にご紹介。
お茶はカップサービスでした。

ほうじ茶のアイスティー
お天気の良い日だったので、アイスで頂きました。香ばしい香りとさっぱりした味わいで美味しかったです。

スイーツに合わせて美味しく頂けるイングリッシュブレックファースト。



烏龍茶

美味しかったのでもう一杯烏龍茶にしました。

カフェラテ

パイナップルジュース(別料金です)
今回も色々なお茶を楽しみました。
アンダーズ東京ザ・タヴァン グリル&ラウンジのアフタヌーンティーで頂けるドリンクの一覧はこちら。
紅茶・・・イングリッシュ ブレックファースト・ダージリン・アール グレイ・カモミール
ペパーミント・ローズ ヒップ&ハイビスカス・ワイルド チェリー
コーヒー・・・エスプレッソ・カフェ ラテ・カプチーノ
その他・・・煎茶・ほうじ茶・ウーロン茶
アンダーズ東京 ザ タヴァン グリル&ラウンジ お得な予約方法
アフタヌーンティーの予約はこちらが便利です。予約キャンセルもOK、予約確認メールサービス有り、ポイントも貯まります。
アンダーズ東京 ザ タヴァン グリル&ラウンジ 基本情報
店名 ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ 東京
住所 東京都港区虎ノ門1-23-4 アンダーズ 東京51F
営業時間
【ダイニング】
[昼]11:30~15:30(15:00LO)
[夜]18:00~22:30(22:00LO)
【ラウンジ】
[土日ブランチ]11:30~14:30(14:00LO)
[アフタヌーンティー]14:00~17:00(16:30LO)、土日15:00~17:30(17:00LO)
定休日 無休
総席数 205席
いかがでしたか?
トマトアフタヌーンティーの次は桃の予定とのことですので、そちらも楽しみです。
 
  
  
  
  

