アフタヌーンティー 【桜アフタヌーンティーの季節がやってきた!】椿山荘ル・ジャルダン 2018 今年も桜アフタヌーンティーの季節がやってきました!目白にある椿山荘ル・ジャルダンでは2018/02/15 ~ 2018/04/08の期間限定で桜アフタヌーンティーが楽しめます。桜前線に先駆けて早い春の訪れをを感じられそうですよ。 桜アフタヌ... 2018.02.15 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
スイーツ 【紅茶とスイーツの美味しいペアリング】とらやの羊羹「夜の梅」に合う紅茶 とらやと言えば和菓子の銘店です。その歴史は古く、室町時代にまで遡るそうです。2018年の戌年に因んだ可愛らしいとらやの羊羹を頂きましたので早速ティータイムにしました。いくつか種類がある中で「夜の梅」を選びました。「夜の梅」菓銘は切り口の小豆... 2018.02.12 スイーツペアリング紅茶の種類
スイーツ 【バレンタインにも!】ヴェルディエの貴腐ワインを使った贅沢なチョコレートに合わせる紅茶は? もうすぐバレンタインですね!デパートのバレンタイン催事で試食をして思わず自分用にも(!)購入したチョコレートのご紹介です。こちらのヴェルディエの貴腐ワインチョコレートは貴腐ワインに漬けたレーズンをチョコレートでコーティングしたとっても贅沢な... 2018.02.10 スイーツペアリング紅茶の種類
アフタヌーンティー 【表参道のおしゃれスポット】ゼルコヴァのストロベリーアフタヌーンティー ニューヨークをイメージした表参道の話題のスポット「ザ ストリングス 表参道」にあるカフェダイニング「ゼルコヴァ」店名のゼルコヴァ(ZelkovA)は「欅」という意味。表参道のケヤキ並木に因んでいるようです。こちらのおしゃれ空間で楽しめるのが... 2018.02.01 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ
スイーツ 【紅茶とスイーツの美味しいペアリング】九州の有名店「鈴懸」の鈴乃最中と鈴乃○餅 今回のティータイムのお菓子は九州の有名和菓子店「鈴懸」のお菓子です。初めて頂きます。食べてみたいと思っていたので嬉しい!黒く艶のある籠入りは贈答用としても喜ばれそうです。鈴乃最中と鈴乃○餅(すずのえんもち)です。鈴乃最中は新潟県産のこがねも... 2018.01.27 スイーツペアリング紅茶の種類
アフタヌーンティー 【訪問レポート】ペニンシュラ東京のストロベリーアフタヌーンティー 日比谷にあるペニンシュラ東京のストロベリーアフタヌーンティーに行ってきました。ステキなマカロンスタンドはフランスのエルキューイのもの。一人用、二人用ともステキです! 早速メニューをご紹介致します。 ストロベリーアフタヌーンティー メニュー ... 2018.01.24 アフタヌーンティースイーツ紅茶の種類紅茶ブランド訪問レポート
アフタヌーンティー 【バレンタインに一押し】チョコチャンクピザも付いてるマックスブレナーのアフタヌーンティー 2月の一大イベントと言えばバレンタイン!本日はバレンタインにぴったりなアフタヌーンティープランをご紹介致します。 イスラエルの人気チョコレートブランド「MAX BRENNER」チョコレートバーソラマチ店で楽しむアフタヌーンティーはトーストし... 2018.01.21 アフタヌーンティースイーツ
スイーツ 【紅茶とスイーツの美味しいペアリング】大人気のオードリーのハローベリーに合う紅茶 可愛いブーケのみたいなお菓子「グレイシア」が大人気のオードリーにて「ハローベリー」を初めて入手しました。オードリーはギフトなどにも人気でいつも行列が出来ますし、夕方には売切れになっているのをよく見かけるので午前中に並びました。店舗は今のとこ... 2018.01.17 スイーツペアリング紅茶の種類
アフタヌーンティー 【訪問レポート】ガーデンラウンジ「坐忘」のアフタヌーンティー/セルリアンタワー東急ホテル 渋谷にあるセルリアンタワー東急ホテルのガーデンラウンジ「坐忘」にてお正月に2018年初のアフタヌーンティーをしました。トゥール・ド・アンサンブル ~アフタヌーンティーセット~一人分ずつスタンドでサーブされます。***冬のメニュー(12月~)... 2018.01.14 アフタヌーンティースイーツ紅茶の種類
アフタヌーンティー 【苺×チョコの競演!】東京マリオットホテルのストロベリーショコラ アフタヌーンティー 品川にある東京マリオットホテル Lounge & Dining G(ラウンジ&ダイニング ジー)では本日~2月28日(水)の期間中ストロベリーショコラ アフタヌーンティーが開催中です。 新春を飾るアフタヌーンティーは、甘酸っぱいストロベリー... 2018.01.11 アフタヌーンティーイベント情報スイーツ