朝食にピーチトーストを作りました。
作り方はとっても簡単!乗せるだけ…!
食パン(ミルクたっぷりで作られているそうで黄色っぽい色味でした)に乗せたのはこちら。

ピーチトーストの構成
・クリームチーズ
・白桃
・生ハム
・スペアミント
・クリームチーズ
・白桃
・生ハム
・スペアミント
こちらのトーストにはどんな紅茶が合うでしょう?
ペアリングを考えました。
ペアリングとは?

選んだのはセイロン紅茶のキャンディです。

キャンディについての詳しいお話はこちらもご覧下さい。
甘みの強くジューシーな白桃はもちろん美味しい!
そして生ハムとクリームチーズの塩味がとても良いアクセントになっていました。
スペアミントは噛む度にスッキリといいお仕事をしています。小さいけど大事な存在です。

セイロン紅茶のキャンディ は穏やかな味わいで味を纏めてくれました。
桃だけだったら別の紅茶を選んでいたと思いますが、トーストに乗せたことやクリームチーズを塗ったことを考慮して今回の紅茶を選びました。
夏はつい冷たいものに手が伸びてしまいますが、実はクーラーの中に入りっぱなしだと身体の芯は冷えていることもあります。
元々 身体を温める効果のある温かい紅茶を頂くとお腹が温まりホッとしてリラックス出来ました。

いかがでしたか?
紅茶とフードの美味しいペアリングを知るとティータイムはもっと美味しく、もっと楽しくなりますよ。



